SSブログ

Precision Fit 受けて来た

2/24(土)
TREK専用というわけじゃない 
と言いつつ どこもトレックの店につながってるし ポジション変更のためにボントレガーのサドルやらシューズやら出てくるのでその場で調整したかったらトレック系にならざるをえない
これはBG-Fitのスペシャでも同じだし、自転車メーカー系じゃなくても全部の製品揃えられるわけじゃないからどこでも一長一短

京都のPedallForth
ビンセント・フラナガンがやってる店、トレックショップの2階ワンフロアまるまる使って無駄な空間がたくさんw

ピークスコーチンググループのハンターアレン(パワーメーターの本書いた人)が来日して開催したパワーメーターを使ったトレーニングの講義を受講したときに来てたビンセントと話して何か納得できたから
PrecisionFitの日本における総本山がビンセント(彼が全国のトレックショップのフィッティング・インストラクターのインストラクター)なのでどうせならテッペンで受けるべきと京都まで行って来た

一番調べたかったのはクランク長の変更 170を167.5にしたらどうなるか
結果、167.5の方がスムーズに周ってる = 横からのモーションキャプチャで確認
特に右足大腿の角度が苦しい 165でもやってみて167.5と大差なし170よりいい
てことで、プロペルのFC9100は165に決定
その内にピナレロとシナプスのFC6800も165に変える予定 

ポジションはサドルが5mm上がって(これはクランク5mm短くなったから)、ハンドルが5mm上がって、ステムが10mm近づいた 
元のポジションは8年くらい前にやった(BG)TK-Fitがベース 青山でのセッティング低く遠くへを元に戻された感じ(笑)

サドルも変わった、
いつも使ってるセライタリアSLR 200km走っても痛くならないのでそれでいいと思ってた
お尻の圧力分布を見るセンサーで測ると体重が極端に右前にかかっていることがわかった
SLRは坐骨が当たるあたりは丸くなっていて右下に力が逃げているのがわかった
ボントレガーの座面が平らなサドルで試すと体重が中心にかかって力が逃げない
てことでお買い上げ しばらく使ってみて本当によければ同じ形のフルカーボン版を買う予定
SLRより100g以上重いので

インソールも各種入れてみて調整(左のみ確認)
踏み込んだときに内側に傾くクセがあるので、土踏まずにある程度厚みをつけたインソールで強制的に固定
これで足首の内側傾きなくなったけど土踏まず痛いのでやめた

ラテさんところにFC9100+パイオニア注文して、プロペルに組み込んでから
新ポジション+165mmクランクでしばらく走って様子見
2ヶ月以内の再フィッティングは無料 次回4/14(土)予定

実走で確認1 
プロペル黒+165mm+π+SLR0
近所のキャス兄峠へ7.74km/314m
ave241w/22分=20MMP → FTP更新229w
パワーバランスがL55%/R45%
通常は60%-65%/40%-35%なので凄い改善、右足の力をもっと使えるようになれば更に高負荷維持できるようになるかも!?
凄いぞPrecisionFit
PBタイムは更新できなかったけど次回走ったらいけそう

実走で確認2
プロペル黒+165mm+π+SLR0
彩湖4Hエンデューロ teruさんと
最初の68分 ave243w マジか?
その後20MMPでも2度と出ない数字、校正などの問題で高めに出たのかも知れない
なので1の方の229wを現在のFTP値としている

追記
ツールドビンタン144km
後半お尻が痛くて大変、途中何度もポジション変更 こんなのSLRではなかったこと
どんなにセンサー的に正しくてもパワー出てても痛いのはダメ なのでSLRに戻す予定
これで再フィット できるのか?w




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

僕だけが居ない街Tour de Bintan 2018 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。